勉強方法

   

先週まで中3の親子対象に金沢市統一テストの結果を基に志望校相談の面談をしていました。今回のテスト結果から志望校合格の水準をクリアしているのか、何点ほど足りないかを大まかに話をしました。

 

あわせてこの冬にどういった勉強をどういうやり方でやっていけばいいかを話していましたが、子ども達に現状の勉強方法をきくと、勉強しているようでしていないやり方をしている子が多かったです!!

 

間違えた問題だったりわからなかった問題は質問をもってきたり、解説を読んだりして理解はしているようです。しかしここまでしかやっていません。ここまでが勉強と思っている子が多かったです。

 

ここまでだと理解はしているけど身についていない状態です。では身につけるにはどうすればよいのでしょうか。

 

これを身近なものに例える(大人バージョン)とカーナビです。

 

カーナビ通りに進むと(解説を見て解いていくと)目的地についた。(答えが出た)しかしスタートから目的地までカーナビを使わずに行けるかというとほとんどの方はいけないのではないでしょうか。

 

これはカーナビ通りに進んでいるだけなので頭を使っていないからです。何も頼らず頭で考えながら自分で目的地にいけるように何度も何度も繰り返して初めてカーナビに頼らず目的地に行くことができます。

 

子ども達がピンとくる例えは動画でゲーム攻略や、料理の作り方を見た時です。攻略や料理の作り方は見て納得しても、実際にやってみると意外とできないものです。

 

うまくできるようにするため、何も頼らず脳みそで理解した事を考えながら実際にやってみることが大切です。

 

勉強に話を戻します。解説などを読み理解しても身についていません。

 

おそらく同じ問題がでても全部正解しないと思います。身につけさせるためには解説や先生のヒントなしで自分の力でもう一度解くことが大切です。

 

解くときの注意点は、実際に紙に書くことです。中には目で問題を読んで頭で答えをだしているという子もいました。

 

それだと理解した知識をだしていないのでだめです。必ず紙にかいてアウトプットすることが必要です。

 

あとはそうやって理解した間違えた問題は24時間以内に解きなおしてください。脳みその作りで24時間後には半分以上忘れているからです。

 

せっかく理解した事を長期の自分の知識にするには24時間以内の解き直しが重要です。

 

受験生の方、この冬はたくさん勉強すると思います。間違えた問題は理解するだけで終わらず必ず24時間以内にもう一度解いてください!

 

これをみた受験生の親御さんはお子様にお伝えください。

 

もうすぐはじまる冬期講習はこの解き直しを意識させて徹底していこうと思います。

 

塾に関するお問合せはLINEでよろしくお願いいたします!

 - 勉強のやり方