生の声 泉丘高校 進学 【生の声】 2年生の春に他塾からやってきました。入塾面談のときから泉丘志望と言っていました。テストの点数は高いのですが、たまに他の子がしないようなミスをします。でもそれを僕もこの子もあまり気にせず?『また〇〇さん独自のミスやね』と軽く流していました。も... 2024.03.26 生の声
高校受験 夏期講習を検討している方は体験授業を受講してから決めてください! こんにちは。そろそろ夏期講習を検討しはじめる時期ですね。ネットや口コミなどで情報を集めているところだと思いますが、一番いいのは実際にそこの塾の授業を受けることだと思います。当塾でも2週間無料で授業を受けることができます。7月6日から夏期講習... 2021.06.12 高校受験
生の声 桜丘高校合格の子② 手記 確かに自分でもこわいとおもうくらい秋以降は変わったと思います。勉強時間がとても増えていました。夏の段階ではどの教科も粗削りなところが多く、成績に結びついていないようでした。勉強時間が少なかったんでしょうね。数学の問題を解いてもらい添削してい... 2020.04.04 生の声
生の声 桜丘高校合格の子 手記 いつも塾にいました(笑)たくさんの勉強時間を確保することでモリモリ力をつけていきました。1月からは受験生全員が毎日勉強しに来ていました。土曜日は短い子で昼過ぎから17時まで自習していました。みんな真剣に勉強しています。そんな環境に身を置くこ... 2020.03.27 生の声
生の声 二水高校合格の子 手記 夏休み後の入塾でした。夏休みは自分でがんばっていたそうです。1人の勉強は自分に甘えがでてしまいなかなかはかどらないものですが、入塾後の自習の様子を見るとしっかりと勉強していたんだろうなという事がわかりました。とにかく自習に来て入塾時期の差を... 2020.03.26 生の声
生の声 泉丘高校合格の子 手記② テスト直前でスランプに陥りとても不安だったと思います。合格する力はありました。あとは自分の力を発揮できれば多少の間違いがあっても大丈夫な学力です。でも入試で自分の力を発揮することは一番難しいんですよね。はっきりいってあの状態のまま入試を迎え... 2020.03.25 生の声