二水

高校受験

単願制の見直し 公立高校入試が激変します。

石破総理大臣が公立高校の『単願制』見直しの検討指示をしました。仮に石川県公立高校入試に導入されたときどう影響するかを考えてみます。泉丘志望だけど合格ラインぎりぎりの子で安全策で二水を受験していた層が、泉丘と二水を志望できるようになります。泉...
高校受験

中3は内申点が2倍になりますよ!!

画像は石川県教育委員会が公表している公立高校の募集要項です。入学者の選抜のところに調査書における学習の記録の評定の取り扱いについては、『第1学年及び第2学年の各教科の評定の合計値』と、『第3学年の各教科の評定の合計値を2倍した値』の和を用い...
合格実績

合格実績 2025年

今日は公立高校の合格発表がありました。啓泉学館鳴和校の公立高校の合格実績です。泉丘 3人 全員合格桜丘 1人 全員合格県工 1人 全員合格全員合格でした!やったー!おめでとうございます!私立専願組を含めて今年の受験生は全ての入試で合格しまし...
雑談

奇遇な出来事

今年は森本中の生徒は在籍していませんでした。先日面談に来てくださった方が森本中の子どもがいるご一家でした。元塾生ご一家が当塾を勧めてくれたみたいです。ありがたい話です!『森本中の子はいますか?』『今年はいないんですよ。』なんて話をしていたら...
高校受験

星稜高校の得点層から桜丘・二水・泉丘を考える 2025年度

昨日星稜高校の合格発表がありました。合格したみなさん、おめでとうございます!公立高校志望のみなさん、いよいよ第一志望合格を目指してラストスパートですね。 今年も星稜高校から入試の詳しいデーターが公表されました。ありがとうございます(^-^)...
勉強のやり方

石川県公立高校入試に対する戦略

石川県公立高校入試の対策の話です。志望校、教科の得意、不得意で何通りもの戦略があります。 例えば数学が苦手な桜丘高校志望の子がいたとします。この場合、方程式と作図の強化をします。配点は10点、8点とても高いです。証明はずっと7点でしたがここ...