勉強

勉強のやり方

家で勉強しません。

家で勉強しません。このセリフをよくきくのは中3の親御さんからです。今の時期でも聞きます。子どもたちには塾のある日は家に帰って勉強をしなくていいからできるだけ塾で勉強していきなさい!と言っています。家に帰ってからもう一度勉強の集中力を高めるの...
勉強のやり方

桜丘高校以上を狙うなら80点以上は絶対必要!!

中間テストの結果がでそろいました。中学最高点数と喜んでいる人、点数が伸び悩んだけど苦手な数学が100点近くてとれて悔しいやらうれしい人、合計点数が100点あがってもまだまだ満足しない人。みなさんはどうだったでしょうか?桜丘高校以上を志望する...
塾の様子

日曜日テスト前勉強会

テスト前の日曜日です。天気が良くて気持ち良い風もあり絶好の勉強日和ですね。自習ブース、教室でみんなそれぞれ自分の勉強に励んでいます。しゃべる人はゼロ。口をひらくときは私に質問しにくるときくらいです。隣やうしろでがんばっている仲間の雰囲気をか...
勉強のやり方

成績をあげてあげることができない子

私がどうしても成績をあげることができない子はずばりやる気がない子です。成績をあげるやり方はいくらでも知っていますが、やる気のない子の成績をあげるやり方は知りません。およそ20年前、教員免許を取得し、さあ、教員採用試験だ。がんばって勉強しよう...
塾の様子

中間テスト直前なので啓泉で勉強しませんか!

啓泉学館に通っている中学生は来週が中間テストという子が多いです。いよいよ新学年最初の定期テストがはじまりますね。部活動も停止になり、みんな19時ころには塾に来て22時ごろまで勉強をしています。集中してもくもくと勉強しているので部屋で勉強する...