塾の様子 塾の雰囲気 啓泉学館の塾内の様子はみんなしゃべらずにシーンとしています。和気あいあいという雰囲気ではないです。隣に誰が座っているのかも気にせず黙々と自分の世界に入っています。初めてこれを見た子はこの雰囲気に引いてしまう子が多いです。せっかく友達と同じく... 2019.02.13 塾の様子
塾の様子 中間テスト前ですね。 鳴和中、北鳴中、森本中は来週に中間テストがあります。小将町中は終わりました。中3は中間テストの前後に実力テストがり、1か月後には金沢市統一テストと、忙しい日々を送っていると思います。当塾の受験生は今週の日曜日はテスト前勉強会、来週の日曜日は... 2018.10.05 塾の様子
塾の様子 塾との相性 こんにちは。連日暑い日が続いています。無理をせず早めの水分補給で乗り越えましょう!連日夏期講習の前ということもあり初めて会う親御さん、子どもがたくさんいます。夏期講習前には親御さんと子どもに塾へ来ていただき講習の説明と私との顔合わせをしてい... 2018.07.20 塾の様子
塾の様子 体験の子がたくさん来ました。 昨日は夏期講習前の体験授業でたくさんの子の数学ノートを見ました。数学の授業では数学ノートを見て一人ひとり丸付けをしていきます。いつも見ている塾生の子たちのノートを見ると今日のその子の調子とかもわかることもあります。夜更かしして眠いのかな、今... 2018.07.05 塾の様子
塾の様子 日曜日テスト前勉強会 テスト前の日曜日です。天気が良くて気持ち良い風もあり絶好の勉強日和ですね。自習ブース、教室でみんなそれぞれ自分の勉強に励んでいます。しゃべる人はゼロ。口をひらくときは私に質問しにくるときくらいです。隣やうしろでがんばっている仲間の雰囲気をか... 2018.05.27 塾の様子
塾の様子 中3生の塾の選び方 今日は中3生の塾の選び方について。あと1か月もすると部活を引退する子がちらほらとでてきますね。そうなるといよいよ勉強の本番です。まだ塾に通っていない人は塾探しを本格化する時期ですね。中3の場合はずばり『学校から近い塾、もしくは家から近い塾』... 2018.05.23 塾の様子