泉丘高校 進学 鳴和中 卒業

私が入塾したと頃は伸び悩んでいた時期で不安がいっぱいでしたが、先生や仲間から多くの刺激を受け勉強に励むことができたし、そんな啓泉学館の雰囲気がとても好きでした。
特に数学では、以前はすぐに答えや解説を確認していましたがこの塾の『分かるまで自分で考える』という指導のおかげで思考力が向上したと感じられ、勉強の楽しさを知ることができました。
また、先生からの厳しくも暖かいお言葉が励みになり前向きに最後まで頑張れたと思っています。
短い間でしたが、啓泉学館で沢山のことを学べて本当に良かったです。
ありがとうございました。

泉丘を志望しているだけあって、学校のテスト、統一テストなどそこそこの点数をとっていました。
理数の授業をしてみると、作文にあるように考える力がちょっと足りないなと感じました。
これはテストの点数には表れない部分です。
入試までの短い期間でそれを克服しようと必死にがんばっていました。
毎日毎日たくさん問題を解き、考え方を訊きにきていました。
焦る気持ちもあったと思いますが、持ち前の明るさでニコニコしながら日に日に力をつけていきました。
高校に入ると周りの子はみんな同じような学力の子たちです。
高校の先生も泉丘高校に合格した子に対して授業をするので、中学に比べスピードも量も全然違います。
テストの点数も中学ほどとれず、落ち込むことがあるかもしれません。
それでもニコニコして乗り切ってくれるだろうと思います。
合格おめでとう!