中2の学習内容が終わったので3月に入ってから関数と図形をやっています。
今年の入試にも出題されましたね。
まずは図に情報を書き込むことから徹底します。
受験生にとっては当たり前にやっていることですが、中2はまだまだ書き込む子が少ないです。
関数の式、座標、問題文に書いてあること、計算してわかったこと、どんどん書き込ませています。
いままでなんとなくやっていたことを徹底して身につけてもらいます。
ややこしい範囲なので数学が得意な子もすんなりと答えまで辿り着けませんが、根気強く取り組んでいます。
数学が苦手な子もヒントをもらいながら答えに辿り着いています。
そして最後の〆に確認テストをしてしっかり身に着いたか確認し、もうちょっとという子は補習をして、わからないまま次へ次へ行かないように気をつけています。